facebook instagram

お知らせ

背中の筋肉 パーソナルトレーニングジム小田原

2022.4.7 ジム小田原店

おはようございます!

パーソナルトレーニングジム理想の自分小田原店です♪

 

本日は【背中の筋肉】について。

 

筋力トレーニングをする中で外せないのが「背中」です。
背中の筋肉は、よく「背筋」として一括りにされます。
ですが実際は、いくつかの部位に分かれています。

本日はまず、背中を構成している3つのパーツの筋肉
「僧帽筋」「広背筋・大円筋」「脊柱起立筋」をご紹介します。

【脊柱起立筋】

背骨の両脇にある筋肉で、骨盤まで続いています。
そして背中でもっとも大きく、かつ長い筋肉です。
この脊柱起立筋は「姿勢維持」には欠かせない筋肉です。
背中から腰にかけて後ろに反るような動きでも用いられます。

【僧帽筋】
背中の表面部分にあり、首から肩や背中上部へとつながっています。
首や肩甲骨などの動作全般に欠かすことのできない筋肉です。
肩こりなどの不調には僧帽筋が関係していることが多いです。

 

【広背筋・大円筋】
広背筋は背中中央部から脇の下、さらに腕へとつながっています。
そして脇の下部分に位置するのが「大円筋」です。
いずれも肩関節の動作に関わる筋肉です。
腕周りの運動にはこの2つの筋肉が関わってきます。

筋肉を知ることでより明確なイメージを持って筋力トレーニングができます。

明日は「背中の筋肉を鍛えるメリット」についてお伝えします!


Copyright 2023 RISONOJIBUN All Right Reserved.